【旅の必須アイテム】モバイルバッテリーの選び方 その2
こんにちは。
先回の続きでモバイルバッテリを取り上げます。
その1では機能的な所を取り上げましたので、今回は使い勝手についてです。
オミクロン株の話題で持ちきりの今日この頃ですが、開けない夜は有りません。頑張っていきましょう!!
やっぱり海外に行くときに注意が必要。
自動車、電車での移動であればあまり意識しないと思いますが、やっぱり飛行機を使い移動のときですね。
見るポイントその4、 持ち運びやすさ
なんといっても旅行中持ち歩くわけですから、持ち運びやすさは欠かせません。
モバイルバッテリーは、大きさの割に重さがずっしりとしているため、購入する際は、必ず重さもしっかり確認することが大事です。
また薄型のものであればカバンの横のポケットなど、他の荷物とかさばることもなくできますね。
見るポイントその5、 飛行機に持ち込めるかどうか
飛行機を利用する旅行の際は、モバイルバッテリーは原則機内への持ち込みはできますが、預け荷物としての持ち込みはできません。というのも、ほとんどのモバイルバッテリーには「リチウムイオン電池」が使われており、本体に「Li-ion」と表記されています。
このリチウムイオン電池は、衝撃や温度などの理由で、発火や爆発の危険があるため規制されています。
日本国内ではJALやANAでは、「160wh」を超えるモバイルバッテリーは持ち込み不可とされています。
「wh」は「Ah」×「V」で求められます。リチウムイオン電池の電圧(V)は3.7Vが定格電圧のため、160whは約43,243mAhになります。
つまり、43,243mAh以上のモバイルバッテリーは持っていけませんので注意が必要です。
ただ、これ以下の容量であっても、空港での個別判断でNGの場合がありますのでご注意下さい。
以上、モバイルバッテリーの選び方3つのポイントをご紹介しましたが、モバイルバッテリーは旅行に限らず日常のいざという時にも活躍するので、用途に応じで持っておくことがオススメです!!
参考になる動画をAtsumiさんが分かりやすく解説してくれています。
参考:JALホームページ
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/baggage/limit/
是非参考にしてみて下さい。
Anker PowerCore III 19200 60W (USB PD モバイルバッテリー 大容量 19200mAh)
商品紹介
関連情報